SNSなどで芸能人や美容家などがこぞって紹介し、ついにはテレビでも取り上げられ一気に話題になった【デンキバリブラシ】
好きな芸能人やインフルエンサーが使っていることで気になっている方もいるのではないでしょうか。
でも・・どんな商品なのかいまいちわからない。
どうやって使うの?どういいの?どうしてそんなに話題になってるの?
デンキバリブラシの情報がもっと欲しい!!
そんな方たちの為に、デンキバリブラシを購入し毎日愛用している私が分かりやすく解説していきます!
公式オンラインショップ限定のキャンペーン情報や無料で体験できる方法などもお伝えします。
目次
頭皮~足の先まで全身ケア!デンキバリブラシっていったい何者!?

商品名 | デンキバリブラシ |
販売会社 | 有限会社G.Mコーポレーション |
サイズ | W40 x H180 x D55mm |
重量 | 155g |
使用可能時間 | 1回の充電で約300分 |
使用時間目安 | 1回1部位10分推奨・1日20分を2回まで推奨 |
保証期間 | 本体は購入日より1年間 くし+ピンヘッドは購入日より半年間 |
価格 | 198,000円(税込) |
キャンペーン | あり |
送料 | 無料 |
デンキバリブラシは元々は業務用だった!?
デンキバリブラシは元々は業務用の機器としてエステサロンなどプロ向けに販売をスタート。
しかし、その効果ゆえ次第に口コミで広まり始め、メディアの露出が増えるとともに一般の方からの要望も増えたため、それに応えるかたちで一般販売を開始。
今は簡単に購入できるデンキバリブラシも最初は業務用としてだったんですね。
だからこのクオリティなのか・・納得。
低周波を利用した最新美容器
デンキバリブラシはくしの先に32本のピンヘッドが付いており、そこから低周波(500ヘルツ~1000ヘルツ)が発生します。画像の赤で囲ってある部分がピンヘッドです。

その低周波により立毛筋を1秒間に1000回ほど振動させると言われており、頭皮をほぐすことで体内のめぐりを良くします。
低周波・・・1~1200ヘルツの微弱な電流のこと |
低周波だけじゃない!2種類のLEDライトで美容効果も
デンキバリブラシには赤と青の2種類のLEDライトも搭載されており、電源を入れるとそれらのLEDライトが点滅します。
画面越しでも結構まぶしいですね!
説明書にもありますが、ライトの光はかなり眩しいので、直接見ないように気をつけましょう。

赤の光は肌の弾力向上、青の光は菌の増殖を抑えるなど、その他にも美容効果が期待できます。
短時間で違いを体感できる
デンキバリブラシを体験した人は「短時間の使用で違いを感じることかできる」と多くの人が言っています。かくいう私もそのうちの1人です(笑)
私が初めてデンキバリブラシを使った時のビフォーアフターがこちら。

10分間の使用でフェイスラインがかなりスッキリしているのがよくわかりますね。
血行も良くなったからか肌のトーンもアップ!
さすが元々業務用ですね!
短時間でここまで変化がみられるのはデンキバリブラシの最大の特徴と言ってもいいんじゃないでしょうか。
ブラシ・・だけど全身に使える
デンキバリブラシはヘアブラシの形をしていますが、頭皮だけではなく全身に使用可能です。
私はネイリストをしているのですが仕事柄足がむくみやすく、特に肩や背中が石みたいにゴリゴリになるのが悩みでした。酷くなると筋肉が固くなって首が回らなくなることも・・(笑)
デンキバリブラシを購入してからは、足や背中など、コリやむくみが気になる部分にもあてています。
体のめぐりが良くなり、以前ほどひどい肩こりに悩まされることは無くなりました。
デンキバリブラシを毎日使うとどうなる?
デンキバリブラシを毎日使っている私が体感したことをまとめてみました。
|
顔や頭だけでなく、足の先までデンキバリブラシのお世話になっちゃってます。
特に驚いたのは、頭皮へのマッサージ効果で毛髪の状態が良くなっていること。
頭皮環境を整えることがどれだけ大切かを実感しました。
もう、デンキバリブラシのない生活は考えられません。
無人島に何か1つだけ持って行くとしたら私は迷わずデンキバリブラシを選びますね!(キリッ)
デンキバリブラシを使う際の注意点&私なりのコツ

デンキバリブラシを使用する際の注意点と私が実際に使っている時のコツをお伝えします。
注意点①:
顔は刺激を感じやすく摩擦に弱いので、使用する際にはエレクトロンエブリワンシリーズの【エクストリームスキンローション 100ml ¥7,150】または【少量の水】を使いましょう。
注意点②:
頭皮には何もつけなくても良いが、効果をより高めたいときはエレクトロンエブリワンシリーズの【ヘッドマッサージローション 150ml ¥5,280】を、刺激の緩和のみなら【少量の水】を使いましょう。
注意点③:
上記以外の併用(他メーカーの化粧水や育毛剤など)はブラシ部分の消耗を早める原因になるのでできるだけ使用しない。するのであれば自己責任で行いましょう。デンキバリブラシ後に使うのがベストです。
注意点④:
ブラシは強く押しあてない!くしが曲がらないよう、優しく確実に頭皮に置くようにしましょう。
★コツ★
私は【ヘッドマッサージローション 150ml ¥5,280】と併用して使っていたらスカスカだった生え際が気にならなくなりました。頭皮の環境が気になる方にはヘッドマッサージローションとの併用をおススメします!
★コツ★
デンキバリブラシはまず頭皮からあてていき、頭皮:顔・デコルテに8:2の割合で使用するのがポイント。ヘッドスパのように頭皮をしっかりほぐすことで体全体のめぐりも良くなり、顔の印象も変わってきます!耳周りをしっかりほぐすのも大切。
★コツ★
気になる部分には長めにあてつつ、顔は引き上げるように、頭皮はリンパにそって下に流すようにイメージしながらするとよりスッキリ。
魅力しかないデンキバリブラシ!1番お得な購入方法は?購入前に体験したい!

デンキバリブラシの購入方法はいくつかあるのですが、1番お得な購入方法は何と言っても公式オンラインショップでの購入が一番お得です。
デンキバリブラシは1つ1つがシリアルナンバーで管理されており、オークションサイト・Amazon・楽天・Qoo10などに出品されているデンキバリブラシは正規販売店以外のものになり、新品であったとしても保証の対象外となるので注意が必要です。
※Amazonのエレクトロン公式サイトは化粧品のみの販売
いくら安く購入できたとしても10万円以上はする品物です。
故障や不具合などが起きた時に保証が受けられなければ身も蓋もありません。
高価な物だからこそ大切に長く使いたいですよね。
デンキバリブラシを購入前に体験してみたい!
購入を検討するためにも実際に試してみるのが1番です。
そこで、デンキバリブラシを体験する方法を調べてみました。
体験方法は3つ
①:
期間限定ポップアップストア、こちらは全国のイベント会場で期間限定で行っている体験イベントになります。
専門インストラクターによるレクチャー付きでデンキバリブラシが体験できます。しかも無料。
しかし、事前予約制が多いので注意が必要です。
②:
都内にある体験型ストア、b8ta(ベータ)の「b8ta有楽町店」と「b8ta新宿マルイ店」で2021年8月31日まで無料体験ができます。
こちらはテスターによる体験で予約制ではないので、思い立ったらすぐに体験できるのが嬉しいですね。
③:
全国にあるデンキバリブラシ正規取扱店のエステ・ヘアサロンなどの美容サロンでの体験。
こちらの体験は有料で価格もサロンによって違いますが、プロによる施術が受けられること、他のメニューと併用して受けられることでよりデンキバリブラシの効果を実感することができるのではないでしょうか。
表にまとめてみました。
期間限定 ポップアップストア | b8ta 有楽町店 新宿マルイ店 | 全国の美容サロン | |
料金 | 無料 | 無料 | 有料 (サロンによって異なる) |
内容 | ・全国のイベント会場にて体験可能 | ・2021年8月31日まで出店予定 ・予約制ではなくテスターによる気軽な体験 | 体験メニューやデンキバリブラシを使った極上スパメニューが受けられる |
詳細 | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら |
無料で体験できるのもありますが、期間と場所が限られているので最新の情報は表の詳細からチェックしてくださいね!
期間限定キャンペーンをしているのは公式オンラインショップのみ!お得にデンキバリブラシをゲットするならねらい目だよ!

先ほどもお伝えしましたがデンキバリブラシは公式オンラインショップでの購入が1番お得です。
なぜなら、公式オンラインショップは唯一のキャンペーン実施ストアなので、その他では受けられないお得なキャンペーンを受けることができます。
随時新しいキャンペーンを開催しているので、見逃さないようにデンキバリブラシ公式オンラインショップを常にチェックすると良いですよ!
薄毛・抜け毛対策にもおススメです!下の記事も読んでみてくださいね☟
コメントを残す