話題の洗顔アイテム「FOREO LUNA」シリーズ。
2019年末に発売された最新機種「LUNA 3」をきっかけにFOREO社の存在を知ったという方も多いのではないでしょうか?
実は他にも「LUNA 2」や「LUNA mini 2」など複数の機種が存在し、価格や特徴が異なります。
それらの中から“自分に最適な機種”は一体どれなのか?
本記事を選び方のヒントにしていただけたらと思います。
目次
FOREO(フォレオ)LUNAシリーズはどれを買うべき?選び方のヒント

初代の「LUNA」から最新機種の「LUNA 3」まで、様々なラインナップがあり、特徴も異なります。
なかには“100万円を超える”機種もあったりする程、種類が豊富です。
自分が求めている条件を満たす機種はどれなのか?
以下を参考に探してみてください。
条件や特徴から選ぶ
最新の機種を使いたい方
● LUNA 3
LUNA 3は2019年末に発売された最新機種。
シリーズの中で最も優秀で、これまでになく細かな設定が可能。
洗顔機能の他に“4種のフェイシャルトリートメント機能”も搭載されるなど、最新機種ならではのアップグレードが施された人気機種。
肌タイプで選べる機種を使いたい方
● LUNA 3
(普通肌用・混合肌用・敏感肌用)の中から選べる
● LUNA 2
(普通肌用・混合肌用・敏感肌用・脂性肌用)の中から選べる
● LUNA
(普通肌/敏感肌用・混合肌用・超敏感肌用)の中から選べる
上記のモデルは、複数の“肌タイプ”がラインナップされています。
例えば「LUNA 3」の場合、“普通肌用”“混合肌用”“敏感肌用”の3タイプの中から自分の肌タイプにあったものを選べます。
最も安価な機種を使いたい方
価格がなんと4,500円(税別)という、「FOREO LUNAシリーズ」の中で最も安い機種がこちら。
ただ、他の機種と違い充電ができないというデメリットがあります。約100回の利用は可能ですが、動かなくなった時点で終了という、使い捨てタイプになります。
最も高価な機種を使いたい方
価格は驚きの82万円~111万円!
18Kゴールドまたは純プラチナをベースに使用している、贅沢極まりない最上級の「LUNA」シリーズが“luxe”です。
実際どの程度売れているかは「謎」です。
高機能モデルを使いたい方
● LUNA 3
「LUNA 3」は洗顔機能に加えて“4種のフェイシャルマッサージ機能”が搭載されています。
モードを切替えることで4種のフェイシャルマッサージが行えます。「洗顔機器 + 美顔器」と表現するにふさわしい高機能モデル。
“マッサージ機能”が搭載されている機種は他にもありますが、4種のマッサージが可能なのは「LUNA 3」のみです。
また、洗顔時の音波振動の強度は16段階設定となっており、より細かく調整が可能になっています。
「FOREO専用アプリ」と連携できるハイスペック
正直、機能的には先に紹介した「LUNA luxe」を上回っています。
コンパクトサイズの機種を使いたい方
本体のサイズが小さなコンパクト設計で持ち運びに便利。
「LUNA mini 2」の本体サイズが“75×80 mm”。最も小さな「LUNA play」で“50×45 mm”というコットンパッド程の小さなサイズ感。
ちなみに「LUNA 3」の本体サイズは“102×82.5 mm”です。
コンパクトサイズの機種は、細かな部分が洗いやすい反面、顔全体の洗顔には非効率といえます。
効率よく洗顔できる機種を使いたい方
● LUNA 3
LUNA 3は全シリーズの中で最もブラシ部分の面積が広い機種になります。
LUNA 2よりもブラシ部分が30%も大きくなり、顔全体を効率よく洗顔できます。
また、目尻や鼻の周りなどの細かな部分も、ブラシのタッチポイントが30%長くなり、柔らかさも25%増しているため難なくケアできます。
男性向けの機種を使いたい方
男性肌のニーズに応えたメンズモデル。
これらのモデルは、ブラシ部分のシリコーン配列が男性向けにカスタマイズされています。
例えば「LUNA 2」と「LUNA 2 for MEN」は、パッと見、同じ商品に見えますが、ブラシ部分のシリコーン配列が異なります。
また、本体カラーは全て“黒”のみで構成されています。
ちょっと変わった「FOREO」のアイテム
FOREO製品には、洗顔ブラシ以外のアイテムも存在します。
フェイシャルトリートメント専用の機種
● UFO
次世代のフェイシャルマスク
洗顔機能は搭載されておらず、フェイシャルトリートメントに特化したアイテムです。
洗顔後に使用する美顔アイテムで、温/冷熱やLED、T-SONIC™ 振動を活用した総合的なフェイシャルトリートメントが可能です。
ニキビ・吹き出物に特化した機種
● ESPADA
ニキビ対策に。
こちらも洗顔機能は搭載されていません。ニキビや吹き出物対策のアイテムです。
皮膚の専門家が使用するパワフルな415nmLEDブルーライトのレーザー照準線でニキビの原因菌を除去し、T-Sonic™振動が肌の再生を促進します。
アイケアに特化した機種
● IRIS
目元を優しく労わり、効果的にケア
こちらも洗顔機能は搭載されていません。目元のリンパマッサージにインスパイアされ誕生したアイテムです。
2つのアイケアモードを搭載しており、“目の下のたるみ”や“目尻の小じわ”などに効果的にアプローチしてくれます。
ただ「LUNA 3」に“目元ケア”も含む、4種のマッサージ機能が搭載された為、「IRIS」の存在価値が薄らぎました。
迷ったらコレ!オススメ機種BEST 3

各機種のスペックやコスパ、使用感や販売実績などを踏まえたうえで、ビヨグ.comがオススメする3機種を紹介していきます!
第1位 LUNA 3
ハイスペックな洗顔機能と4種類のフェイシャルトリートメント機能は唯一無二
洗顔ブラシ部分の面積の広さ、タッチポイントの長さと柔らかさなどが改良された、LUNAシリーズの集大成とも呼べる最新モデル。
毎分8,000回のT-Sonic™振動が毛穴に伝わり、汚れ、油分、皮脂、メイク残り、古い角質などを洗い流します。
洗顔の振動レベルは16段階で調節可能。
4種のフェイシャルマッサージ【目元ケア】【顎部ケア】【輪郭ケア】【口元ケア】が可能。
自分の肌に最適な3タイプ【普通肌用】【敏感肌用】【混合肌用】から選択可能。
FOREO専用アプリと連動し、より細かなパーソナル設定も可能。
たった1回のフル充電で約650回も使用可能。交換部品もなくコスパも良い。
どの機種を選べばよいか迷ったなら、圧倒的にLUNA 3がおすすめ!
手だけの洗顔では味わうことのできない、ソフトなシリコーンとハイテクソニックパワーが導く、毛穴の奥から輝くハリのある肌を手に入れましょう。
第2位 LUNA mini 2
コンパクトサイズのシリーズでは最も優秀
コンパクトなサイズ感は持ち運びにも便利。
機能的には「LUNA 3」に劣るが、数種あるコンパクトサイズのシリーズの中では最も優秀なスペック。
1万円台の価格設定も魅力的。
カラーバリエーションが豊富。
3ゾーンに分かれたブラシ部分はどんなお肌タイプにも柔軟に対応。
たった1回のフル充電で約300回も使用可能。交換部品もなくコスパも良い。
フェイシャルトリートメント機能が付いていない分、価格は抑えられている。
第3位 LUNA play
「LUNA シリーズ」のお試しに。
充電不可の使いきりタイプ(約100回は可能)だが、「LUNAシリーズ」の中では圧倒的に安い。
毎分8,000回のT-Sonic™振動という「LUNAシリーズ」の基本的な洗顔スペックは体験できる。
最も低スペックで最も安い。
プレゼントにも最適です。
関連記事
FOREO LUNAシリーズの中でも人気の高い機種を比較した記事も参考にしてみてください。
コメントを残す