「ホリスティックキュアドライヤー」といえば昨年2016年末に発売になったドライヤーですね!このドライヤーは美容師さんから絶大な支持を受けているクレイツブランドの新商品です。
で「モロッカンオイル」は2011年頃から発売されている、もはや説明不要の大人気ヘアオイルです。
一見関係がなさそうな2商品には意外な共通点があるのですが・・その共通点とは?
目次
「ホリスティックキュアドライヤー」はクレイツブランドの商品
クレイツって何?
クレイツは、自然の知恵と力を応用した独自技術に、最新のテクノロジーやトレンド、アイデアを融合させたこれまでにない画期的な製品開発に努めることにより、多くの人々の美と健康に貢献し、豊かな生活を想像するグローバルカンパニーです。
そのクレイツイオンブランドといえば恐らく一番有名なのがこちらのカールアイロン。

クレイツイオンカールアイロン シリーズ
ぞくにクレイツのコテとも呼ばれるこのカールアイロンは「プロ仕様」で累計60万本以上の販売実績があり、今尚売れ続けているカールアイロン。美容師でなくとも「見たことある!」って方結構多いはずです。
で、この「クレイツイオンカールアイロン」を生み出したクレイツブランドの新商品が今話題の「ホリスティックキュアシリーズ」というわけです。
ホリスティックキュアドライヤーとは?
ホリスティックキュアは使うたびダメージ低減するクレイツイオンの最高傑作シリーズのドライヤーです。

HOLISTIC CURE DRYER CCID-P01B
ホリスティック キュア ドライヤー
22,000(税抜き)
ホリスティックキュア ドライヤーの特徴と効果
➀ ダメージを負った毛髪内の水分バランスを整え、使うたびに潤いとツヤを取り戻し、美しい髪へと導きます。
これは、※マイクロミネラルミックス(MMM)という効果がカギとなっており、空気中の水分をクラスター化させ、微粒子化された水分が髪内部まで浸透、タンパク質と結合する事で「潤い」を保持させます。また、キューティクルを傷めず、手触りのよいツヤやかな髪へと導くというから驚き!
※マイクロミネラルミックス(MMM)
マイクロミネラルミックスされたパウダーから、1981年にNASAが提唱した「育成光線(テラヘルツ波)」を放出。
その光線は振動(21.4~75兆回/秒)に変わり、振動によって毛髪表面の水分を分解(クラスター化)し、毛髪内部まで水分(自由水)を浸透。毛髪内部まで浸透した水分(自由水)がタンパク質に吸収され、結合水として馴染むことで、毛髪内の偏った水分のバランスを整え、しっかりと保湿・ダメージケアします。また、髪表面のキューティクルを引き締め、髪にツヤを与えます。
② 使うたびに潤いと光沢のある美しい髪へ。「キュアクリスタルディフューザー」
数種類の天然鉱石と多孔ミネラルをミクロサイズのパウダーにして、ベストバランスで配合し、ドライヤー吹出口に搭載した「ディフューザー」をはじめ、「ノズル」、「本体内部」に加工。
髪の内側と外側から同時に乾かすことで、熱ダメージを軽減し、髪にツヤ・潤い感を与えながらシルクのような滑らかでまとまりのある髪に仕上げ。
③ 髪を傷つけず、潤いとツヤのある髪に。
先述した、マイクロミネラルミックス(MMM)効果で、水分をクラスター化させ、微粒子化された水分が髪内部まで浸透、タンパク質と結合する事で「潤い」を保持します。また、キューティクルを傷めず、手触りのよいツヤやかな髪へと導きます。
④ 風量や熱だけに頼らない速乾力を実現。
マイクロミネラルミックス(MMM)効果で、毛髪の内側からも温まる(乾かす)ことが出来るため、通常の約60%の時間でドライが可能です。また、ドライ時間の短縮により、髪への熱ダメージを抑えます。
⑤ ハイパワー1500Wの大風量でドライ時間の短縮を実現
マイクロミネラルミックス(MMM)効果に加え、「BLDCモーター」を搭載することで1500wの大風量を実現。髪の乾く時間が他のドライヤーと圧倒的に違うのはこれに起因するようです。
⑥ 長時間の仕様でも疲れにくい軽量設計
本体重量約405gという軽量設計。これはヘアビューザー2D Plus(本体重量約704.5g)やレプロナイザー(本体重量約722g)やダイソンのドライヤー(本体重量約618g)と比べてもわかるが、圧倒的に軽いことがわかると思います!
ホリスティックキュア ドライヤーの口コミ
人気美容師 木村直人氏のツイート
なるほど。#ホリスティックキュアドライヤー pic.twitter.com/lBzH6t2SHh
— 木村直人【air /LOVEST】 (@air_kimura) 2016年12月8日
という訳で「ホリスティックドライヤー」は美容室で使うドライヤー(業務用)として人気美容師をはじめ全国の技術者からの注目が高いばかりか、一般のユーザーからも注目されている話題のドライヤーなのです!
「ホリスティックキュアドライヤー」と「モロッカンオイル」の意外な関係性とは?
冒頭に言及しましたが「ホリスティックキュアドライヤー」はクレイツイオンの新商品です。
そのクレイツイオンとは、美容のプロフェッショナルの高い欲求を超える満足を 実現する品質とデザインこだわった製品を開発する事を目的とした株式会社クレイツの事業のひとつです。
そしてその株式会社クレイツとはコスモグループという組織体制の一部です。
コスモグループとは?
コスモグループはグループ傘下の各社各事業部がそれぞれの強みを活かした強力なシナジー効果によって、
理美容業界の発展と美を追求する全ての方のために総力を結集しています。
出典:http://www.cosmo-group.net/group/index.html
そのコスモグループ内の活動の一つには「世界と日本の融合」というテーマもあり、「海外セレブカルチャーそのものを日本の美容業界に、そして世の一般女性に提案する」という使命をもとに活動している事業部も存在します。
そしてその活動の1つが「海外人気ブランドモロッカンオイルを日本に初上陸させた」という実績も持っています。
つまり日本で一大ムーブメントを巻き起こした「モロッカンオイル」の国内販売はコスモグループが仕掛けたプロジェクトなのです。
まとめ
「ホリスティックキュアドライヤー」と「モロッカンオイル」の意外な関係性
という事で「ホリスティックキュアドライヤー」も「モロッカンオイル」もコスモグループという創業およそ40年にわたって理美容業界の活性化に努めている企業がなければ現代の日本には存在していなかったという事になります。
コメントを残す