最近、髪の水分が少なくなってきた30代以上の女性の間で特に問題となっている「髪のヤケド」。高温のドライヤーやヘアアイロン・コテの使い過ぎが原因とも言われていますが、そんな中ある救世主的な美容グッズが注目されています!
それが今回ご紹介する「ヒートケア低温ヘアアイロン」です。こちら!!

株式会社 髪美人育成プロジェクト 「ヒートケア低温ヘアアイロン」
ストレートアイロンやコテを使うと熱で髪が痛むという事を知っていながらも、使い続けて気付けば「髪がパサパサ」。だけど『ストレートアイロンやコテが手放せない』という方も多いはず!そこで今回はダメージを避けながらも多彩なヘアアレンジが可能な今話題の「低温ヘアアイロン」の人気の秘密に迫ります!
目次
アナタは大丈夫? 意外と多い「髪ヤケド」の解決策は!?

「ヒートケア低温ヘアアイロン」の特徴などを知ってもらう前に、まず問題となっている「髪のヤケド」について解説していきます。
髪のトラブルやダメージに関する多くは、高温の熱処理、つまりストレートアイロンやカールアイロンなどのヘアアイロンの使い過ぎが原因と言われれています。
髪はケラチンという硬質タンパク質で形成されており、ある一定の温度で熱処理を施し続けると硬化します。イメージとしてタンパク質を多く含む「生タマゴ」を例に出しますが、ご存知のとおり熱を加えていくと【生タマゴ<半熟タマゴ<固ゆでタマゴ】といった様に色や形が変化します。それと一緒です。

一般的なヘアアイロンやコテは設定温度が120℃を超えると熱に弱い髪にとって大ダメージとなります。特に30歳を過ぎると髪の水分が少なくなる為、ダメージが顕著に表れ「パサつき」「枝毛」「まとまらない」「髪が固くなる」などの原因となります。
しかし現状、アイロンやコテはヘアアレンジの必須アイテムで多くの女性が使用しており、人によってはかなりの頻度で使用しているというデータもあります。使用頻度が少なくても高温設定で繰り返し使用することでダメージが蓄積されていきます。つまり多くの女性の髪が「髪のヤケド」状態になっている可能性があるのです!
毛髪は自然治癒力がないためダメージ状態が勝手に修復されることはありません。したがって対策としてヘアアイロンやコテの機種選択はかなり重要で、「低温」でもスタイリングが可能なヘアアイロンやコテでダメージを未然に防ぐ、あるいはこれ以上悪化させない事が解決策とも言えます。
アナタは普段ヘアアイロンやコテを使う時、何度に設定していますか?
単純に温度を下げればいいって訳ではない

『だったら、今使っている「ヘアアイロン」の設定温度を下げて使えばいいじゃん!!』・・・。しかしそう単純にはいかないのが悲しい現実。
試しに今使っている「ヘアアイロン」の温度を80℃位に下げてスタイリングしてみて下さい。「ヘアアイロン」によっては、そもそも100℃以下に設定出来ないアイロンも多くありますが・・
どうでしょう?仮に理想のスタイリングが出来たとしても、どの位の時間スタイルキープが可能でしょうか?低温で髪を硬化させずに長時間スタイルキープできるでしょうか?
『ヒートケア低温ヘアアイロン』はまさしく低温で理想のスタイルが作れ、なおかつ長時間スタイルキープができる低温スタイリングプレートに秘密があります。
低温スタイリングプレートの秘密
その1
温度が下がりにくい特殊プレートの採用
通常のヘアアイロンのプレートは使用すると(髪を挟み込むと)温度が一気に下がる傾向にあります。

したがって、必要以上に高い温度設定をする必要がありました。
その2
低温スタイリングプレートは特殊二重構造
温度が下がっても瞬間的に温度をカバーしてくれる遠赤外線セラミックスの特殊二重構造のプレミアムプレートを採用

その3
プレート同士を連結
特殊二重構造のプレミアムプレートを12枚使用し、熱対流させることで温度の低下を防止。

その4
独自の遠赤外線セラミックスを搭載
オリジナルの遠赤セラミックス効果で熱が髪の外側から芯まで温めるW浸透で低温でもしっかりスタイリングが可能に!

その5
高感度温度監視センサー搭載
温度の変化を予測する独自の高感度温度センサーが搭載されており、ムラなく一定の温度で優しくスタイリングが可能!
今回紹介している【ヒートケア低温ヘアアイロン】はこの特殊プレートが最大の違いで特徴なのです。
低温でアイロンすることで髪の水分をのがしません!
これらの特徴が、低温で理想的なスタイリングを可能としている理由であり、人気の秘密なのです。繰り返しになりますが、今使っている他のヘアアイロンの設定温度を下げても同じ様な結果にはならないということです!
2WAYであらゆるスタイルに対応!

この「ヒートケア低温ヘアアイロン」は上の画像を見てもらえば分かるとおり、ストレートアイロンにもなるしコテにもなります。
つまり、ストレートとカール(ウェーブ)の両方のスタイルに活用できます。もちろん、根元から中間はストレートで毛先はカールといったスタイルも簡単に作れます。前髪のカールも自由自在!(ちなみにカール直径は32mm)
実際に愛用者はこれまでの半分の温度設定で使っている!?

ここで注目してもらいたいのは実際に「ヒートケア低温アイロン」を購入したユーザーに【スタイリング出来た温度は何度でしたか?】というアンケートをしたところ、平均78℃という結果が出てます。

これは従来のアイロンと比べてなんと100℃近く低い温度設定ということになります。そしてユーザーの実に97%が低温でもスタイリング出来たと回答しています。

そして更に【低温でも長時間キープ出来たか?】という問に対しては平均87%の方が長時間キープできたと回答。

低温なのにしっかりとスタイリングができ、長時間キープできるという事実は実際に使用した方からの口コミやアンケート結果で証明されています。
自身があるからこそ出来る保証制度

この「ヒートケア低温ヘアアイロン」はメーカーさんの絶対的自信があり、購入者さんを裏切りたくないという想いから通常ではありえない3つの保証制度があります。
① 30日間返金保証
② 365日品質保証
③ 初期不良新品交換保証
【30日間返金保証】は申込みから30日以内であればいかなる理由であっても返品対応してくれるという保証です。
万が一、届いた商品に初期不良が見られた場合は新品に交換してくれる保証も付いていますし、365日の品質保証もあります。
実際に使ってみてイメージと違えば、返品すればいいだけの話です。返品理由はどんな理由であっても対応してくれます。
一番厳しい目をもつアナタが是非ジャッジしてみて下さい!
気になる価格は!?

話題の「ヒートケア低温アイロン」の通常価格は24,800円(税抜)です。しかし今なら2つの割引特典があり、大幅な値引きをしてくれます。
【割引の条件】
① 所要時間5分のアンケートに答えると5,000円値引き
② 予約した方に5,000円値引き
つまり、2つの特典を利用すれば10,000円もお得に購入することが可能です。したがって「ヒートケア低温アイロン」の価格は実質14,800円(税抜)という事になります。
ただ注意しておきたいのは、予約の出荷待ちが1,000名を上回った場合は受付が中止されます。気になる方は返品保証もありますし、早めの決断をオススメします。
どこで売っているの?

この低温ヘアアイロンは楽天やAmazonなどの通販サイトで購入することが出来ません。楽天やAmazonで検索してみて下さい。正規品の販売はしていない為、見つけることが出来ないと思います。家電量販店やショッピングモールなどに代表される実店鋪でも販売はしていません。
完全に「メーカーの直販サイト」のみでしか購入することが出来ません。
最後に

いかがだったでしょうか?今話題の「低温ヘアアイロン」。髪の悩みの9割が髪のヤケドが原因とも言われる昨今、知る人ぞ知る「低温ヘアアイロン」で美髪を手にしませんか?
迷っている方がいれば是非購入をおすすめします。先述しましたが、この商品は30日の返品保証が付いています。そして、いかなる理由でも返品対応してくれます。(返品時の送料はかかります)ここまでの対応をしてくれるのは商品に自信がなければ出来ないと思います。是非「ヒートケア低温ヘアアイロン」でストレスのない美髪を手にしてみませんか?
コメントを残す