知ってる?レプロナイザーのデザインが一部変わるってよ。




2016年12月に発売になったレプロナイザー3D Plus(以下 レプロナイザー)。ヘアビューザー人気の流れもあり、瞬く間に”話題のドライヤー”となったわけですが・・・

 

2017年6月5日にメーカー(リュミエリーナ)オフィシャルサイトで「ヘアビューザーからレプロナイザーブランド名移行及びデザイ変更に関してのご報告」という通知がありました。

 

これはつまり「レプロナイザー本体のデザインを変えますよ」というお知らせ。

 

早くもデザイン変更するという事ですが、どんな感じなのでしょう。そこで今回はデザイン変更の理由やデザイン変更後の違いなどを調べてみました!

 

 

 

 

レプロナイザーのデザイン変更理由

何故の画

 

そもそもレプロナイザーはバイオプログラミングを海外に展開するにあたっての新ブランドとして2016年12月に登場しました。

 

これまでのヘアビューザーシリーズ同様、バイオプログラミング技術を搭載したリュミエリーナ社の新商品だった為、発売前・当初は「ヘアビューザー 3D」と呼ぶ人もいたほど、ヘアビューザーの後継機という印象が強かったレプロナイザー。

 

リュミエリーナ社もそんなユーザーに配慮してか、これまでのレプロナイザー本体には小さく「HAIRBEAUZER (ヘアビューザー)」のロゴを冠表記し本体デザインをしました。

ヘアビューザー冠表記説明図

しかし発売から約半年。発売台数も知名度も着々と増してきた今、「そろそろ独り立ちさせてもいんじゃね?!」って事で、晴れてレプロナイザーは単独正式ブランド名となりました!

 

もうレプロナイザー本体にヘアビューザーの冠表記を無くしても問題ないっしょ。ってのがデザイン変更のわかりやすい理由なのです!!

 

 

デザイン変更後のレプロナイザーは?!

レプモザイク

 

ってな訳で当初の目的通り、これからヨーロッパなど主要な海外市場に本格的な開拓・殴り込みをかける「レプロさん」。※現在日本国内で販売されているレプロナイザーは日本国内専用です。

 

祖国日本ではもはやヘアビューザーの冠にたよらず「レプロナイザー」と言えば誰もがあの麗しいボディ、唯一無二の性能を連想してくれるまでに登りつめました。

 

生みの親、リュミエリーナ社がオフィシャルサイトで「~デザイ変更に関してのご報告」をしてまで発表したその姿を見てみましょう!

 

 

レプロナイザーの新デザインはこれ!

 

 

 

ドンっ!

 

 

 

新レプロデザイン画

 

 

 

・・・・

 

 

・・・・・もっかいドンっ!

 

 

 

新レプロデザイン画

 

 

 

店長:降怒さん
え?何これ??

 

スタッフ:植巣くん
なんも変わってないじゃん・・アップする画像間違えてない?あかねちゃん・・

 

あかねちゃん
間違ってねーし。

 

 

そうです。別に私、「レプロナイザーの新デザイン」の画像のアップを間違えた訳ではありません(汗)

 

では、これまで発売になっていたレプロナイザーのデザインを見てみましょう!コチラ!

 

 

レプロナイザーの旧デザインはこれ!

 

 

ドンっ!

 

 

旧レプロの画像

 

 

 

スタッフ:植巣くん
・・・

 

店長:降怒さん
いや、これ「今夜はナゾトレ」のナゾトレフェイク級に変化無いやん。

 

 

ってな感じで「レプロナイザーのデザイン変更」はこんなもんです(笑) 

 

 

デザイン変更=新デザインと定義してしまった私がいけないのでしょうか?(汗)でもメーカーサイトで「~デザイ変更に関してのご報告」とあったので、なんか凄い期待をしていまいました。

 

 

あらためて2つ並べて比較してみましょう!

 

新旧レプ比較画像1 ヘアビューザー冠表記説明図

 

単純に「ヘアビューザーの冠表記の有無」がデザイン変更の正体でした。シリアル番号 A08AX046825 から、冠表記が本体デザインから外れているのが新しいレプロナイザーです。

 

まぁぶっちゃけ中身(性能・機能)が変わったわけでもなく、デザイン変更といっても「脳トレ」の様な間違い探しレベルの違いですので、まったく気にする事はないようです。

 

 

レプロナイザーの新・偽物判別法!

危険のイメージ画像

 

この「些細な変更」を行うにあたり、リュミエリーナ社もオフィシャルサイトで【報告】するとは、「なんて律儀なんだろう」と思ってしまいます。でも確かに「レプロナイザー」には偽物・模造品が出回っている事から「些細な違い」もはっきり示しておかなければいけないのでしょう。

 

今後のレプロナイザーの新たな偽物判別の一つとして「シリアル番号 A08AX046825 から、冠表記がデザインから外れている」というのは判断材料になると思います。

 

よって、シリアルナンバーとデザイン(ロゴ)の関係性は確認しておいた方がよいでしょう。

 

繰り返しになりますが、シリアル番号:A08AX046825 から、「HAIRBEAUZER 」ロゴ(冠表記)がデザインから外れています。これが正規品のデザイン変更点です。

 

シリアルナンバーとデザイン(ロゴ)の関係性が成り立っていない場合、例えば以下のような矛盾が生じます。

 

例 1)シリアル番号:A08AX046825より後のレプロナイザーなのに「HAIRBEAUZER 」ロゴがある。←偽物

例 2)シリアル番号:A08AX046825より前のレプロナイザーなのに「HAIRBEAUZER 」ロゴが無い。←これも偽物

 

 

上記の例のように、シリアルナンバーとデザイン(ロゴ)の関係が成り立っていない場合は偽物・模造品と判断してよいでしょう。

 

ただ販売店・通販サイトによっては以前から在庫していたレプロナイザー(デザイン変更前)も販売するでしょうから、しばらくは「ヘアビューザーロゴをレプロナイザーロゴ上に冠表記した旧デザイン」と「レプロナイザーロゴ単独表記の新デザイン」が混在する事が予想されます。旧デザインも新デザインも中身(性能・機能)は変わりません。

 

安心安全に絶対正規品を手に入れたいという方は、下記の販売店の様なリュミエリーナ社認証正規販売店から購入するようにしましょう。

 

※当サイトはレプロナイザー正規販売店と業務提携をしておりますのでご安心を。

 

まとめ

まとめイメージ画像

 

◎ オフィシャルサイトで「ヘアビューザーからレプロナイザーブランド名移行及びデザイ変更に関してのご報告」という通知あり。

◎ デザイン変更理由は、レプロナイザーの認知度も上がり、単独正式ブランドとして海外展開をするから。

◎ つまりレプロナイザーにとって「ヘアビューザー」の冠はもはや必要なくなったって事。

◎ デザイン変更点は間違い探し級に変化なし。ヘアビューザーの冠表記の有無がその違い。

◎ シリアル番号:A08AX046825からデザイン変更済

◎ しばらく市場は新旧デザインが混在する(している)

◎ 中身(機能・性能)に変化なし

◎ 偽物にはくれぐれもご注意を

 

 

 

 

 

 




このビヨウグッズをシェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です