小さい子供をお風呂に入れる時、自分のヘアケアには十分な時間が取れない“子育てママ”達。
しかし、そんなママ達もヘアケアには妥協したくないというのが本音。
同時に、以下のような悩みや願望を抱いています。
● 出産を期に髪質が変わり、クセやパサつきが気になる。
● 産後、抜け毛が増えた。
● 出産前の髪の状態に戻したい。
● 短時間でもしっかりヘアケアしたい。
● ヘアケアには妥協したくない。
限られたバスタイムでこれらを解決し、さらに“美髪”になることができれば・・
そんな想いに応えたシャンプーがあります。

詳しく解説していきます。
★ この記事を書いた人

目次
リトイロシャンプーを使ってみた!【産後・子育てママ必見】時短&妥協なきヘアケアで美髪に!

1本で髪はもちろん体まで洗える、時短可能なオールインワンケアシャンプー。
まずはこの商品概要と特徴、使い方などを紹介していきます。
商品概要
商品名からもわかるとおり「ヘア」と「ボディ」どちらも洗えます。ヘアケアはコンディショナー不要の洗い上がりのオールインワンシャンプー。
価格設定は内容量から計算しても決して安価な商品ではありませんが、内容成分(下記参照)や使用感、バスタイムが1本で完結する事を考慮すると納得。
● リトイロシャンプー内容全成分
水・コカミドプロピルベタイン・ココイルグルタミン酸2Na・ペンチレングリコール・ラウリルグルコシド・グアーヒドロキシプロピリトリモニウムクロリド・ココイルグルタミン酸Na・塩化Na・海塩・ミリスチン酸ポリグリセリル-10・カプリル酸グリセリル・ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10・クエン酸・クエン酸Na・ステアロイル乳酸Na・ラウロイル加水分解シルクNa・サッカロミセス/オオムギ種子発酵エキス・酒粕エキス・ヒバマタエキス・ヨーロッパシラカバ樹皮エキス・ダイズ種子エキス・サンザシエキス・グレープフルーツ果実エキス・ナツメ果実エキス・リンゴ果実エキス・ユズ果実エキス・クズ根エキス・アロエベラ葉エキス・クロレラエキス・コメヌカエキス・コメ発酵液・ライム果汁・オレンジ果汁・レモン果汁・加水分解コラーゲン・加水分解ケラチン(羊毛)・加水分解コンキオリン・エチルヘキシルグリセリン・BG・キトサン・シア脂・スクワラン・DPG・トウミツ・ヘマチン・PCA・PCA-Na・ゼイン・セラミドAP・セラミドNP・フィトスフィンゴシン・ベヘニルアルコール・アルギニン・セリン・バリン・イソロイシン・トレオニン・プロリン・ヒスチジン・フェニルアラニン・ベルガモット果実油・ローズマリー葉油・ラベンダー油・オレンジ果皮油・ニオイテンジクアオイ油・チョウジ葉油・マヨラナ葉油・イランイラン花油・ローマカミツレ花油・オニサルビア油・ダマスクバラ花油
販売店は現在「RETOIRO 公式サイト 」のみで「Amazon」や「楽天」「ヤフーショッピング」等の通販サイトでは販売されていません。
特徴
1本5役のオールインワンシャンプーで時短バスタイム
➀ シャンプー
➁ リンス・コンディショナー
➂ ボディーソープ
④ スカルプケア
⑤ 保湿ケア
1本で上記5役を兼ねているため、忙しいバスタイムも時短が可能です。
シャンプー1本でバスタイムのヘアケアは完結し、さらにボディーソープとしても使えます。それでいて髪の毛はもちろん、産前産後のホルモンバランスの乱れによってデリケートな状態になった頭皮から優しく汚れを取り除き、潤いを与えます。
天然由来成分99%&美容成分80.5%配合
コンディショナーやリンス不要の洗い上がりが可能な理由は、天然由来成分99%配合の優しいアミノ酸系洗浄成分と美容成分80.5% という独自の処方が可能にしたもの。
酒粕エキスやコメヌカエキスなど日本古来の美容成分を中心に、その他33もの美容成分が贅沢に配合されれいます。
シャンプーしながら美髪ケア
シアバターやヒアルロン酸などの18種の保湿成分に、クロレラエキスやアロエベラ葉エキスのエイジングケア成分。さらにオオムギ種子発酵エキスやコメ発酵液など33の美容成分が配合されている為、コンディショナー不要の洗い上がり。
加水分解シルク・ケラチン・コラーゲンなどの成分もふんだんに配合されている事で可能となった“美髪ケア”は、某有名サロンの美容師が開発に携わっただけのことはある本格派シャンプー。
小さな子供にも安心の低刺激処方 10種の無添加
「シリコン」「石油系界面活性剤」「鉱物油」「紫外線吸収剤」「合成保存料」「合成防腐剤」「カチオン界面活性剤」「合成ポリマー」「合成香料」などは全て不使用。
天然由来成分99%&美容成分80.5%の超低刺激処方。
小さなお子様にも安心して使えるので、1本で髪からカラダまで全身サクッと洗ってあげる事ができます。
まるで外国のシャンプーのような香り
ローズ・ゼラニウム・カモミール・イランイラン・ベルガモット・オレンジなど11の天然精油100%で構成されている香りは、リラックスと活力の両方を実感できるアロマデザイン。合成香料は一切使用されていません。
調香師監修のもとデザインされた香りは「john masters organics」を彷彿とさせる高級感ある香りです。
使い方
シャンプー
まずはシャンプーとしての使い方から説明します。
● 目安使用量:500円玉大
・ショート:1枚分
・ミディアム:2枚分
・ロング:3枚分
・子供:0.5~1枚分
非常にきめ細かく濃密で泡立ちやすい処方になっています。髪の量が多くない方は、上記の目安より少なくても良いかもしれません。
● 洗い方の手順 1(準備編)
➀ ブラッシングして皮脂汚れを浮き上がらせ、髪のほつれをとります。
➁ 予洗いはぬるま湯で。頭皮に指の腹をあてマッサージしながら予洗いしましょう。
➂ お湯で濡らした手にシャンプーをとり、手に馴染ませ、髪につけながら泡立てます。
この手順 1(準備編)は、リトイロに限らず全てのシャンプーに共通する工程と言えるので憶えておくと良いでしょう。
● 洗い方の手順 2(実践編)
➀ 前頭部を洗う
髪の生え際から指を上下に動かし、頭皮をマッサージしながら洗います。
➁ 後頭部を洗う
襟足から上下に動かし、後頭部全体をマッサージします。
➂ 3分間の泡パック~すすぎ
泡パックタイムは、香りに包まれリラックス。耳の後ろや頭頂部のすすぎ残しに注意。
➂の泡パックは特にお勧めです。泡パック中に体を洗ったり、子供達を洗ってあげていると、あっという間に3分経ちます。
シャンプーは頭皮の洗浄が目的です。頭皮に溜まった老廃物や皮脂の汚れをしっかり落としましょう。
髪の毛は必要以上の摩擦をせずとも、十分汚れを落とすことができます。
ボディケア
次にボディーソープとしての使い方を説明します。
● 目安使用量:500円玉大
・大人:2~3枚分
・子供:1枚分
非常にきめ細かく濃密で泡立ちやすい処方になっています。使用量の目安は大人の男性で500円玉3枚分の量で十分すぎる泡立ちになります。
● 洗い方の手順
・お湯で濡らした浴用タオルにリトイロを出し泡立て、皮脂汚れを優しく洗い流します。
ボディソープを使う要領で、リトイロシャンプーを使用し、体を洗うだけです。
【レビュー】RETOIRO(リトイロ)シャンプーを使ってみた

実際に購入し、使用してみた感想を以下に記します。
ちなみに私は「 RETOIRO 公式サイト 」の“定期便コース”で購入。
新規申込みで、以降ずっと15%OFFで購入できます。停止・解約はいつでも可能。
※2020年9月現在
初回限定キャンペーンを行っており、定期便コースお申し込みの方は初回のみ1,980円で購入できます。
商品到着
商品は可愛い化粧箱に入っています。商品のリーフレットも同梱。使う前からテンションは上がります!

シャンプー使用量
私の髪の長さはミディアムロング。髪の量はやや多めの硬毛。使用量は以下参照。粘性は緩すぎず、ややトロッとした感じです。


マニュアルの使用量はミディアムロングなので500円玉2~3枚分ですが、この程度の量で十分泡立ちます。
泡立ち
上画像の量で、きめ細かくプルっとした濃密泡が髪と頭皮を優しく洗い上げます。

この泡で行う“泡パック”は頭皮と髪1本1本に美容成分が行き渡る感じがします。
シャンプー中
なんといってもシャンプー中の天然精油100%の香りには癒されます。1度泡立つと、途切れることなくプルっとした濃密泡も心地よいです。
シャンプー中も引っかかったり、きしむことなく洗えました。
“泡パック”は必須。是非オススメします!
流しの泡切れもよく、サッパリする中にも髪1本1本がまとまる感じがします。
コンディショナー不要の洗い上がりですが、さらに“まとまり”や“ダメージケア”をしたい方は、コンディショナーやトリートメントを中間から毛先にかけて少量つけましょう。
あるいは、お風呂から出たあと“洗い流さないトリートメント”をつけて乾かすだけで十分かもしれません。
健康毛~ミドルダメージの方は本当に1本で全てのヘアケアは完結する仕上がりです。
シャンプー後(洗い上がり)
頭皮が軽く感じ、まとまりを感じます。ノンシリコンなのに一切きしまず、指通りもよくツヤもしっかりと出ます。

シャンプー1本の仕上がりとは思えないオールインワンヘアケアシャンプーに驚きです。
ボディーソープ使用量
ボディーソープとして使用する場合は、以下の量で十分に泡立ちます。

泡立ちの良い浴用タオルであれば、さらに少ない量でも良いかもしれません。
泡立ち
上画像の量で、きめ細かくプルっとした濃密泡が身体を優しく洗い上げます。

ボディーソープ中
シャンプー同様、天然精油100%の香りはクセになります。1度泡立つと、途切れることなくプルっとした濃密泡も心地よいです。
洗い流すとき、はじめは戸惑うかもしれませんが予想以上の“潤い”が残ります。
あえてネガティブな表現をすると、しっかり流しても“ヌルッと感”が残ります。しかし問題はありません。
ボディーソープ後(洗い上がり)
タオルで水気を取ると、全身に保湿クリームを塗ったかのようで、同時にサッパリもするという何とも不思議な洗い上がりです。
リトイロは「5in1」のオールインワンケアシャンプーですが、その1つに“保湿ケア”があります。
“保湿ケア”に関しては、もしかするとボディーソープとして使った方が実感できるかもしれません。
リトイロシャンプーの口コミ

RETOIRO(リトイロ)シャンプーの口コミを見てみましょう。
良い口コミ
出産後、抜け毛や頭皮の匂いが気になっていたけど、リトイロを使い始めて1週間後位には気にならなくなった。産後からしばらくの間だけ使おうと思っていたけど、他のに変えれる気がしない ww
あと、娘はお風呂を嫌がるのでリトイロ1つで髪から体まで一度に洗ってあげれるのは時間短縮にもなるし助かります。
シャンプーだけの時は、すすぎの回数が1回でいいのでお風呂時間が短くなってラク
これまで使ってきたどのシャンプーより良いし、高いトリートメントを使った時より髪の状態が良いってどゆこと?
子供達もいい匂いって言って全身洗ってますが、正直髪だけにして欲しい(笑)
悪い口コミ
悪い口コミで目立ったのが「価格」に関して。確かに安くはありません。ただ、使用感についてはあまり否定的な意見はなかったように感じます。
良い口コミはやはり「使用感」や「時短」に関して高評価な意見が目立ちました。個人的には「香り」についての高評価がもう少しあってもいいのではないかと思いました。
まとめ

今回紹介した「RETOIRO(リトイロ)リフレッシュ オールインワンシャンプー&ボディ」をまとめると以下のとおり。
◎ 産前産後のホルモンバランスの乱れによってデリケートな状態になった頭皮にも優しく汚れを取り除き、潤いを与える。
◎ 産後・子育ママ達の忙しいバスタイムのヘアケアを時短しながらクオリティアップ!
◎ 1本で髪はもちろん体まで洗えるオールインワン
◎ コンディショナー不要の洗い上がり
◎ 天然由来成分99%&ノンシリコンなのにきしまない
◎ 子供にも安心して全身使える低刺激処方
◎ 公式サイトで定期コース新規申し込みをすると15%の割引が継続
◎ 定期コースの停止・解約はいつでも可能
私も経験しましたが、産後や子供が小さい間はお風呂でのヘアケアはもちろん、ゆっくり入浴する時間すらありませんでした。
だからといって女性たるもの“髪”には妥協したくありません。
産後変化しやすいの「頭皮」「髪」に対応した処方、子供にも安心して使える「内容成分」、コンディショナー不要&カラダまで洗える「オールインワン」、癒される「香り」が特徴の RETOIRO(リトイロ)シャンプー
絶対おすすめです!
コメントを残す