ほぼ毎日、美容師さんやメーカーさんなどと顔を合わせる職業柄、友人やSNS上のフォロワーさんからシャンプーなどのヘアケアについて相談を受けたりします。
特に多いのは、20代~50代の女性で「なかなか自分に合ったシャンプーが見つからない」と悩む“シャンプー難民”からのSOS
そんな時は「その人の髪質」や、「なりたい質感」「髪の悩み」「商品に求めるポイントやコンセプト」などを聞いた上で、アドバイスしたりしています。
その結果、多くの“シャンプー難民”が行き着いた「こだわりシャンプー」をいくつか紹介していきたいと思います。
★ この記事を書いた人

【akane 40歳】
目次
シャンプー難民が行き着いた先は・・・こだわりのシャンプーを厳選してみた【2020年版】

自分に合ったシャンプーが見つからないと悩む方々を救った人気の商品を紹介します。相談者に多かった年齢層や属性も参考までに記載しておきます。
その1:見つからないなら自分で作って
自分に合うシャンプーが見つからない場合は、極論、自ら作ってしまえば良いのではと思うわけです。

【商品名】:メデュラ シャンプー&リペア
(※ リペアはコンディショナーの役割)
【容量】:シャンプー(250mL)リペア(225mL)
【価格】:8,330円(税別)
(※ シャンプー・リペアのセット価格)
【販売店】:MEDULLA(メデュラ)公式サイト
(初回割引キャンペーン実施中)
● 相談者に多い年齢層:20代~30代
● 相談者に多い属性:こだわりが強い人
特徴
自分好みの洗い上がりや、質感、香りなどを選び、オーダーメイド感覚で作れる日本初のパーソナライズヘアケアです。組み合わせ次第で、あらゆる特徴を備えることが可能です。
しかも1本単位で発注が可能になっており、美容業界の方ならわかると思いますが、驚きの価格でオーダー出来ます。
オーダーメイド感覚のパーソナライズシャンプー
● 髪の長さ
● 頭皮の状態
● くせの強さ
● 毛量
● ダメージレベル
● なりたい髪質
● 髪の悩み
● 香り
上記に挙げた各項目に対し、自分の髪の状態や希望の質感・好み等を選択していくことで“自分専用のこだわりシャンプー”を作ることができます。
『MEDULLA(メデュラ)公式サイト』で自分専用シャンプーのカスタマイズを試すことができます。
「軟毛・硬毛」「クセを活かしたい・抑えたい」「ふんわり・しっとり」「カラーケア・頭皮ケア」「しっかり洗い上げたい・優しく洗い上げたい」などなど、あらゆるケースに対応可能。
組合せはなんと“3万通り”
ほぼ世界にひとつのオリジナルシャンプーと言えます。
サポート体制も充実
メーカー公式LINE@や電話でのサポート体制も整っており、専門知識を持ったスタッフさんが対応してくれます。
また、初めての方にも安心の「14日間返金保証」もあります。
デメリット
注文後に商品を作成する受注生産のため、商品到着まで2週間近く待つこともあります。早ければ1週間以内に到着することもあります。
● SCALP CELEB スカルプセレブ – 遺伝子検査×ぴったりシャンプーコース –

エイジングケアシャンプー「スカルプセレブ」は頭皮の「糖化・活性酸素・過酸化脂質」の3種類の老化遺伝リスクがどれくらいあるのかを遺伝子検査キットで調べ、自分でも知らなかった本当に必要な成分が配合されたシャンプーを提案してくれるかなり本格的なものになっています。自分の頭皮には何が必要なのか、遺伝子レベルで知りたい方はオススメです。
その2:話題のヴィーガンヘアケアブランド
今や食生活だけにとどまらず、ヘアケアにも波及している“ヴィーガン思想”。自然派志向の方が行き着くヘアケア。

【商品名】:オーセンティック ビューティ コンセプト
【容量】:シャンプー(300mL)コンディショナー(250mL)※他サイズあり
【価格】:各3,300円(税込)
【販売店】:取扱い美容室の検索はこちら
● 相談者に多い年齢層:30代~50代
● 相談者に多い属性:オーガニック志向
特徴
シリコン・パラベン・硫酸塩・人工着色料はもとより、動物性油、ハチミツ、牛乳、卵の成分が抽出されていない原料のみで構成されている自然派シャンプー&コンディショナー。
生活全般において「動物性の素材を使わない」ヴィーガン思想にのっとったヘアケア。カラーヘア用・ドライヘア用・ダメージヘア用の3タイプがラインナップされています。
全国でも限られた美容室で販売されている
「オーセンティック ビューティ コンセプト」のヘアケアシリーズは、全国でも限られた一部の美容室のみで販売されています。
大企業が関わる本気のヘアケア
「オーセンティック ビューティ コンセプト」は、ドイツのデュッセルドルフに本拠を置く多国籍企業“ヘンケル社”のビューティーケア事業部門でもある“シュワルツコフ”が手がけています。
日本のみならず、世界中に愛用者が存在する話題のヴィーガンヘアケアです。
デメリット
先述したとおり、販売店が限られており購入が難しいのがデメリットと言えます。特に地域によっては取扱い美容室がありません。
● BOTANIST ボタニカルヴィーガンシャンプー

市販のシャンプーの中でも人気な「BOTANIST(ボタニスト)」シリーズにも“ヴィーガンライン”が存在します。英国ヴィーガン協会(The Vegan Society)認証のヴィーガンライフに寄り添うヘアケア。
その3:ママ達に大人気のオールインワンシャンプー
リンス・コンディショナーが不要のオールインワンシャンプー。子育てや仕事が忙しくてもヘアケアには妥協したくない“こだわりママ”御用達。

【商品名】:haru kurokami スカルプ
【容量】:400mL
【価格】:3,960円(税込)
【販売店】:haru 公式サイト
(初回割引キャンペーン実施中)
● 相談者に多い年齢層:20代~40代
● 相談者に多い属性:子育て世代
特徴
リンスやコンディショナーが不要なオールインワンタイプのシャンプー。100%天然由来で、髪の毛はもちろん、頭皮の蓄積汚れをしっかりクレンジング。それでいて、しっかり保湿する効果もあります。
バスタイムの短縮が可能でありながら、100%天然由来で“美しくしなやかな髪”を作り出します。
リンスやコンディショナーが不要でコスパも◎
バスタイムのヘアケアはシャンプーのみで完結。コスパにも優れている点がママ達に選ばれている理由の1つです。
「出来るだけ節約したい・・だけどヘアケアは妥協したくない」という願いを叶えたシャンプーと言えます。
ノンシリコンなのにリンスやコンディショナーは不要
“ゴールデンシルク”や、ヒアルロン酸に匹敵する保湿を誇る“沖縄産のハイビスカス”を配合しているため、ノンシリコンシャンプーなのに毛先まで“するっとまとまるツヤ髪”に!
30日間全額返金保証付き
商品選びに失敗をしたくないママ達の厳しい“審美眼”に対し、30日間の全額返金保証をつけるのは、メーカーさんの自信の表れ。
デメリット
コスパを考えた時、“詰め替え用”は必須なのですが商品化されていません。理由は、詰め替え時の“水や菌が入ることで起こる品質低下”を防ぐためです。
合成の防腐剤が配合されていない100%天然由来のこだわりがアダとなったデメリットといえます。
● RETOIRO オールインワンシャンプー

ママ達を中心に2020年人気急上昇のシャンプー!オールインワンシャンプーというネーミングの由来は「シャンプー」「コンディショナー」「ボディーソープ」「頭皮ケア」「保湿ケア」を1本で全てケアできるから。
産後ママのデリケートな髪・頭皮はもちろん、赤ちゃんや小さいお子さんも安心して使える全身洗えるケアソープ。

その4:シャンプーバー(固形シャンプー)にシフト
環境問題に取組む“コンセプト”に賛同して、シャンプーバー(固形シャンプー)にたどり着くケースも最近では多く見られます。髪のハリ・コシを求める方からの支持も得ています。

【商品名】:サボン モーヴ
【容量】:145g
【価格】:7,260円(税込)
【販売店】: ■スカルプケアソープ「サボン モーヴ」
(お試しサイズの割引キャンペーン中)
● 相談者に多い年齢層:40代~
● 相談者に多い属性:環境問題に関心がある人・ハリやコシを求める人
特徴
自然に還る生分解性の高い石鹸に加え、プラ容器が不要なので省ゴミに貢献するなど「環境問題」への取り組みを重視しています。
リンスやコンディショナーを不要とする洗い上がりを可能にし、節水にも貢献するという考え。現在は売上の一部を国際NGOウォーターエイドを通じて寄付しています。
変わるボリューム。始まるハリ・コシ
化学的な添加物を使用することなく「ハリ・コシ」が出る洗い上がり。
頭皮の汚れを取り除く“超濃密泡”のレッドクレイ配合。根元からの立ち上がりを与え、美しく芯からコシのある髪に導きます。
海外での評価が高い
「ヴィクトワール ドゥ ラ ボーテ」というフランス化粧品業界最大級のイベントで大賞を受賞した実績があります。
デメリット
液体のシャンプーに慣れていると、固形シャンプーは使い勝手が悪く感じます。
● ethique(エティーク) シャンプーバー

シャンプーバーと言えばニュージーランド発のブランド“エティーク”。プラ容器を使用せず、環境に悪い化学物質も使用せず、肌や髪に良いものだけを特別な技術で固形化したシャンプー。
1個(110g)で、350mLの液状シャンプー×3本分と同じ使用量となっています。
こだわりシャンプーの金額比較&販売店情報

今回取り上げた“こだわりシャンプー”の金額などの比較です。また販売店情報もまとめてみました。
シャンプーの金額とキャンペーンの有無
価格や内容量、キャンペーン実施の有無や販売店情報などをまとめてみました。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
商品名 | メデュラ シャンプー&リペア | オーセンティック ビューティ コンセプト | haru kurokami スカルプ | サボン モーヴ |
容量 | シャンプー:250mL リペア:225mL | シャンプー:300mL コンディショナー:250mL | 400mL | 145g |
通常価格 | シャンプー&リペアセット価格 6,800円 | 各3,000円 | 3,600円 | 6,600円 |
キャンペーン価格 | シャンプー&リペアセット価格 4,880円 | なし | 2,880円 | お試しサイズ価格 2,960円 |
キャンペーン実施販売店 | 公式サイト![]() | なし | 公式サイト![]() | 公式サイト |
返金保証期間 | 14日間 | なし | 30日間 | 30日間 |
どの商品も決して安くはありませが、公式サイトで“割引キャンペーン”などが実施されていたりします。このような企画は是非活用すべきです。
販売店情報
商品によっては“ネットでの通販”でしか購入できなかったり、逆に“実店舗”でしか購入できない商品もあります。
ネット通販対応の商品
● メデュラ シャンプー
● haru kurokami スカルプ
● サボン モーヴ
■スカルプケアソープ「サボン モーヴ」公式サイト
実店舗で販売対応しているの商品
● メデュラ シャンプー
有楽町マルイ 1F
〒100-0006
東京都千代田区有楽町2-7-1
● haru kurokami スカルプ
東急ハンズ(下記4店舗)
・名古屋店
・ANNEX 名古屋店
・江坂店
・三宮店
◎◎◎ あとがき ◎◎◎
以上がここ数ヶ月の間で友人やフォロワーさんから相談があった時におすすめした商品で、しかも実際に“気に入って使用している”という回答を得られた商品だけを厳選して紹介しました。自分に合うシャンプーが見つからなかった人達ばかりなので、個性が強い商品が多かったかもしれません。
「メデュラ」に関しては、企業が個々人のニーズに対応しサービスを提供する“BtoC”をシャンプーという製品を通じて展開しており、昨今のヘアケアにおける多様なニーズに応えた新しい形といえます。まさにシャンプー難民にぴったりなサービスで今後このようなビジネスモデルが増えていくかもしれません。
美容室でも定評のあるシュワルツコフが発表した「オーセンティック ビューティ コンセプト」は、ライフスタイルにおける“主義”や“思想”をヘアケアに落とし込んだある意味攻めのライン。単に“オーガニック”というワードが新鮮味に欠けてきた昨今の美容業界に対するアンチテーゼではなく、本物のこだわりがうかがい知れます。
「haru kurokami スカルプ」が提案するサービス形態や商品のクオリティは多くの子育て世代に共感されており、現在の地位を築き上げてきたのにも納得ができます。
環境問題に関心がある方を中心に“シャンプーバー”にシフトする方も少なからず見受けられます。ヘアケアに対し機能だけではなく自らの主義や主張をヘアケアに追求するあまりシャンプー難民と化すケースもあります。「サボン モーヴ」に代表される“シャンプーバー”へのシフトは、そのようなシャンプー難民が選んだ結果と言えます。
様々なニーズがある中、今回の記事が皆様のお役に立てれば幸いです。
akane
コメントを残す