100%実感?ヤーマン「スカルプドライヤー」のウソのようなホントの話。で、結果的に!?




「スカルプドライヤー」と言えば、今やエイジングケアの必須アイテムとして、美意識の高い多くの女性に愛用されているドライヤー。

 

その代表的な存在が、美容家電のパイオニア、ヤーマン株式会社の「スカルプドライヤー」

一石何鳥?ヤーマンのスカルプドライヤーが売れてる理由とは?

2018年5月24日

 

この「スカルプドライヤー」を体験したモニターの方が100%実感したという効果と、その結果どのようなエイジングケアが出来るのかについて解説していきたいと思います。

 

 

100%実感した効果って何?

20人中20人、100%実感した効果とは一体どのような効果だったのでしょうか?

 

それは『頭皮がじんわり温まった?』という問いに対して、「とてもそう思う」「そう思う」と答えた事からもわかるとおり赤×振動のスカルプケアがもたらす効果を感じた』という結果です。

 

【質問】
◎ 頭皮がじんわり温まった?

【答え】
◎ とてもそう思う・・・60%
◎ そう思う・・・40%
◎ あまりそう思わない・・・0%
◎ 全く思わない・・・0%

 

1人くらいヒネクレ者がいて、悪あがきで「あまりそう思わない」と回答してもおかしくないハズです。しかしこればかりは体感した人ならそう答えざるを得ないというか・・。反抗して答えたとしても、せいぜい「そう思う」と答えるしかありません。

 

 

 

それもそのハズ・・・

 

そもそもこの「スカルプドライヤー」は、上の画像の様に「フツーに髪を乾かす」以外に、専用のアタッチメントを取付け「スカルプドライヤー」ならではのエイジングケアができるのです。

 

 

上の画像の様に、直接スカルプヘッドを装着させたドライヤーを頭皮にあて、『育成遠赤外』と、毎分約3,700の振動をもたらす『美容音波振動』の影響により、頭皮のエイジングケアが可能なのです・・・

 

 

で!? 結果的にどうなるの?使ってみた感想。

『頭皮がじんわり温まった』・・・100%の方が実感。

 

だから何?と疑問を持つ方も多いでしょう。

 

ではその結果、どんな効果をもたらすのかを解説していきます。

 

実際、どのように『頭皮のエイジングケアにつながっていくのか?』という事が最も重要で、さらに『どのような変化をもたらすか』を知っておくべきです。

 

 頭皮温度7.8℃向上により頭皮弾力UP!

 

1つ目が「頭皮温度7.8℃向上」という結果。

 

これは『頭皮の血行不良は髪や毛根への栄養が行き届かない原因となり、薄毛を引き起こす可能性がある』という問題に対して効果的な結果とも言えます。

 

簡単に言うと、【「頭皮の血行不良・頭皮の温度低下」は「ハゲる原因」だけど、頭皮温度を上げるとそれが防げる】という事です。

 

それ以外にも健やかな髪が育つ条件として、「頭皮温度」は無視できない条件なのです。

 

「ハリ・コシがなくなってきた」
「抜け毛が気になってきた」
「クセがひどくなった」
「枝毛が気になる」

 

などの、いわゆる髪の悩みの原因は「頭皮温度」を正常な温度にケアすることで改善できるケースがあります。野菜などの作物と同じで、良い土壌(頭皮)作りをしていなければ髪も健やかに育ちません。

 

特に「最近髪のハリ・コシがなくなってきた」とお悩みの方は、このスカルプドライヤーを使って頭皮ケアする事をオススメします。

 

私(30代)も母(60代)も、このスカルプドライヤーで頭皮ケアを続けたことで、髪の立ち上がりがよくなりました。

 

私はよく「つむじ部分」がパカッと割れたり、変なクセがあったのですが、結果的にその悩みが解消されました。母は、髪全体のボリュームがアップし、結果的に若々しい見た目になりました。

 

ウソのようなホントの話、その1でした。

 

 

頭皮を引き上げハリ肌に

 

このスカルプドライヤーで頭皮の「温活」を続けていると、さらに信じられない効果を体験できました。それが・・・「リフトアップ効果」です。

 

若々しさを左右する顔の印象も、弾力のある柔軟な頭皮によって引き上げられます。

 

実はこのスカルプドライヤーが発する「育成遠赤外線」が大きな鍵となっています。育成遠赤外線とは、遠赤外線の中でも4〜14ミクロンの特定の波長域で、身体を最も活き活きさせる波長であると研究されています。さらに毎分約3,700回も動く、美容音波振動が頭皮を刺激し、相乗効果を生み出します。

 

ご存知のとおり、顔も頭皮も「1枚の皮」でつながっています。

 

つまりこれらの効果が、頭皮を引き上げ顔のリフトアップに加えて肌のハリも体感する事に繋がりました。まるでプロにヘッドスパをしてもらったかのような状態を再現し、本格的なエイジングケアが自宅でも可能となります。

 

ウソのようなホントの話、その2でした。

 

 

頭皮のニオイ・ベタつきが気になるくせに・・

 

顔も頭皮も同じ皮でつながっているのにも関わらず、何故「頭皮」は「顔のスキンケア」と比べて、おろそかにされがちなのでしょう?

 

それでいて、「頭皮のかゆみ」「頭皮のベタつき」「頭皮のニオイが気になる」といった悩みを抱えている方が大勢います。

 

例えば、お顔のケアですが、化粧を落とすのに「クレンジング」をしたり「洗顔商品」にこだわってみたり。洗顔後には「化粧水」や「乳液」「シミ・美白用クリーム」などでケアをする・・。あるいはオールインワンクリームで一気にケアしたり。

 

一方、頭皮のケアはどうでしょう?

 

多くの方がシャンプーするだけだと思います。(トリートメントやコンディショナーは頭皮ではなく「髪の毛」のケアになります。)ヘタしたら洗いっぱなしで、ドライヤーすらしないという状態。

 

「顔」のスキンケアで例えると、洗顔料で洗いっぱなし。顔を拭きもしないのと同じです。

 

そんなケアなら「頭皮のかゆみ」「頭皮のベタつき」「頭皮のニオイが気になる」といった悩みが発生しても、「そりゃそーでしょw」って感じです。

 

できれば、頭皮用のスカルプローションなどで頭皮環境を整えるがベストですが、このヤーマンのドライヤーなら、髪を乾かす機能の他に、かなり本格的な頭皮のスカルプケアが可能です。

 

頭皮用のスカルプローションを買い続けなくとも、このドライヤーはそういった悩みを解決してくれるでしょう。特にこれまで「頭皮ケア」をしていなかった人なら、その違をわかりやすく体感できることでしょう。

 

ちなみにウチの旦那は、このスカルプドライヤーを使うことで「頭皮のニオイ」が気にならなくなりましたし、頭皮が改善されたことで余分な皮脂の分泌が抑えられたのか、頭皮のベタつきも気にならなくなりました。

 

 

上図の実験結果からもわかるとおり、育毛剤やスカルプローションの浸透がよくなることで「育毛効果」もあがります。ヤーマンのスカルプドライヤーは女性に限らず、男性にも必須のアイテムです。

 

ウソのようなホントの話、その3でした。

 

 

100%実感、その結果体感したまとめ

 

◎ 頭皮弾力UP!

◎ 頭皮の血行促進。

◎ 髪のハリ・コシが増した。ボリュームアップ。

◎ 顔のリフトアップ。

◎ ハリのある肌に。

◎ 抜け毛が減った。

◎ 頭皮のニオイが減った。

◎ 頭皮のベタつきが減った。

 

ドライヤーの主な役割は髪を乾かす事。しかしこの「スカルプドライヤー」は加えて、頭皮のマッサージや温感スパなどが体感でき、それによりこれまでの悩みでもあった多くの問題に対して効果的に結果を出してくれました。

 




このビヨウグッズをシェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です